月別アーカイブ: 2019年7月

車のフロントガラスにお疲れ様です。  (物流  製造  運送)

おはようございます。

田崎です。

先日営業で車を走らせていた時の出来事。

 

走っているとフロントガラス下に何やら怪しい影が…

 

目を細めてよく見てみるとそこにはあの方が…

 

 

IMG_1070

バッタ兄さんです!

 

「バッタ兄さんこんちわーッス」

 

私は挨拶を交わしましたが、一向に去る気配なし

 

「兄さんそんなところにいつまでもいたら危ないですよー」

 

すさまじい跳躍力を持つ泣く子も黙る兄さんでもさすがに60kmで走る

車のフロントガラスにいたら危ない!!

 

私は徐々にスピードを落としていった。

 

 

よくみると何やら兄さん様子がおかしい

 

飛ぼうとしているのに、飛べない状況に見える…

 

 

 

その時衝撃の事実を目の当たりにしてしまった!

 

 

 

 

「兄さんワイパーのゴムに足引っ掛かってますやん!」

 

後ろ足のギザギザがワイパーのゴムの間に入り込み抜けないという

不測の事態!!

 

 

しかも追い打ちをかけるような梅雨時期のスコール

 

 

このままでは…

 

 

 

 

ワイパーが使えん!

 

 

 

 

私は車を一時路肩に止めて、兄さんの救出を第一優先と考えた

 

兄さんの救出は難航を極めた。

足のギザギザがゴムにめり込み、無理に抜くと

骨折、下手したら切断もあるからだ。

 

 

なにかいい方法は?試行錯誤を重ね絞り出した方法は…

 

 

私は一つの秘策を思いついた!

 

 

 

 

「これは…ゴムごと兄さんに持って帰って頂くしかない!」

 

 

 

私は自身の財産であるワイパーのゴムを兄さんに献上することを決断した。

 

 

早速ワイパーブレードからゴムを抜き取った

 

その時

 

 

ワイパーゴムから兄さんの足が外れた、兄さんフルパワーで

脱出を試みていた反動が一気に開放し兄さんの渾身の蹴りが

私の顔面を深くえぐった

 

 

「チクチクして痛い!」

 

 

それは刃物の先っぽでツンツンされるような痛みだった!

 

 

 

 

そんな障害事件を起こした兄さん

 

悪びれた様子もなく無言で歩道横の事務所に帰っていった…

 

 

 

 

 

私は兄さんに深々と90度にお辞儀をし車に乗った。

本日梅雨明けですね!  (事務 倉庫 製造 運送)

こんにちは。

田崎です。

本日ついに梅雨明けましたね。

日曜からではありますが、暑い日が続きますね。

 

そんな暑い日はこの一枚!

IMG_1052

人が働いているさなか夏休み中の高校生の息子から

送られたこの一枚!

 

洒落た物食いやがって…

 

ところでこれは何て食べ物だろう?

 

息子に聞いてみると

これはロールアイスって食べ物みたいです。

クレープをくるくる巻いて中にアイスの原液を垂らして

クレープのように巻いているアイスみたいです。

 

私のようなおじさんにはかき氷を売っている的屋と

何ら変わらないと思ってしまいますが…

 

 

 

気になる方は元町にお店があるようなので探してみてください!

 

では。

 

昨日暑かったですね!  (製造 海コン フォークリフト)

おはようございます。

田崎です。

台風が過ぎ去り、昨日からもの凄く暑かったですね。

朝から玄関の掃除をしていたら2分で、Tシャツピチピチになってしまいました。

そんな暑い季節には強い見方が居ますよね!

 

そう!

 

BEERです!

 

 

普段は私お酒は飲まないんですが、今日は別です。

グラスを冷凍庫で凍らせて…

BEERを注ぐと

 

IMG_1042

 

ちきしょー!!

ありがてぇ!キンキンに冷えてやがる!!

冷やしすぎて凍りかかったBEERののど越したるやいなや

たまりません。

 

すいません。月曜のこの時間にお酒の話をしてしまって…

皆さん運転中の飲酒は駄目ですよ!

今日も安全運転でお願いします。

 

では。

横須賀スタジアム完成  (フォークリフト 倉庫)

おはようございます。

田崎です。

昨日福島から赴任して入社した新入社員は

熱烈なベイスターズファンでシリーズは福島から月2で

横浜スタジアムに通うほど!

なので私より関内の事情に詳しい。

そんな話をした後の帰り建設中であった横須賀スタジアムがライトUPされていたので

1枚激写!

IMG_1033

お洒落で美しいフォルムにファンにはたまらないエンブレムだと思います。

S君是非横須賀スタジアムにも遊びに来てくださいね!

次回客入り情報更新します。

 

新しいシュレッダー届きました!  (製造 倉庫 ドライバー)

おはようございます。

田崎です。

本日事務所に待望のシュレッダーが届きました。

というのも当社未だ結構FAXの使用が多い為

紙の消費も激しくシュレッダーの稼働率が高いので

彼は当社でとても重要なポストを担っています。

その彼が、先日息を引き取ってしまっので

事務所は紙でごった返す状況!!

すぐさま新しいシュレッダーを発注して届いたのが今日!

実はシュレッダー今日入社の彼で3代目

初代

IMG_1024

 

2代目

IMG_1025

 

そして今日襲名した3代目

IMG_1026

 

今回の彼はパワーありそうですね!

大事に使いますので、長生きしてくださいね。

 

しかし、壊れた彼らいつまで取っておくのかな?

 

現場見学に行ってきました! (フォークリフト 倉庫)

こんにちは。

田崎です。

今日は某現場の見学に行ってきました。

普通倉庫は常温や冷凍がほとんどですが

ここの現場は一年中温度が13℃に設定されているので

今日の暑い日差しには最適空間でした!!

もちろん冬も13℃なので外よりも暖かく一年中快適なのだとか

働いているメンバーも所々女性や18歳位のからも多くいる為

作業しやすい環境だと見て分かりました!

しかもここの所長さんはとても男気があり従業員一人一人しっかりとみてくれるので

とても良い現場でした。

 

ここを見つけた方はラッキーですね!!

 

気になる方は是非応募ページにてエントリーください!!

 

また詳しい情報はブログにてUPします。

では。

鎌倉へ祈祷に行ってきました!   (フォークリフト 海コンドライバー 工事請負)

おはようございます。

田崎です。

昨日会社の祈願と従業員の安全を込めて鎌倉まで祈祷に行ってきました。

お寺までの道のりが長く日頃の運動不足も祟り

200段以上の階段が私の太ももを乳酸で蝕んでいく…

IMG_1006

 

やっと着きました。ここは相模湾を一望できるスポットらしいです。

晴れた日は富士山が見えるのだとか!

今日は生憎の曇りで、富士山は見えないですね

相模湾も見えないですね。

IMG_1007

正月になるとここは祈祷しに来る方でいっぱいになるのですが

今日は時期も時期なので、ほぼ貸し切りでやってもらえました。

来年もこの時期を狙って祈祷に行くことにします。

普段神頼みはしないのですが、観光次いでと思えば

楽しいお出かけになっていました。

皆さんも機会があれば是非!

 

大手工場内に見学に行ってきました。   製造請負 工場 

おはようございます。

田崎です。

先日大手製造工場内に見学に行ってきました!

大手企業だけあって、入構するにもディズニーランドさながらの

ゲートを通って入場します。

構内も広く移動するのに構内バスに乗って移動!

移動中なにやら工場では見かけない光景が…

 

 

なぜ?

工場内にフィットネスジムが…

なぜ?

工場内に銭湯が…

 

こっ工場内に歓楽街が…

 

 

ここで勤務している人がうらやましいです。

 

今度工場内歓楽街の写真を撮らせてもらえる事が出来たら

UPしてみます。

 

ではまた。

出張で京都にいます。    (海上コンテナ ドライバー フォークリフト)

こんにちは。

田崎です。

本日配送の打ち合わせで京都に行ってきました。

京都自体は中学校の修学旅行以来なのですが

駅についてびっくりしました。

都会なのに全体的にビルが低い!IMG_0334

マックス5Fぐらいですかね。

どうやら町を美しく見せるために規制があるのだとか…

無知な私はこの年で初めて知りました。

途中コンビニに向かうとIMG_0335

セブ〇イレブ〇がとてもイキで良い。

京都美しい街ですね。

今度はプライベートでお邪魔したいですね。

ではまた。

本日大雨です。  海上コンテナ 3tトラック

おはようございます。

田崎です。

本日生憎の大雨です。

大雨の日は道路が非常に混んでますね。

私も本日自宅から会社まで2時間30分掛かりました。

ドライバーの皆さんどこも道が混んでいると思いますが

あせらず今日も安全運転で安全に帰宅して下さい。

今日も宜しくお願いします。

ではまた。