月別アーカイブ: 2020年2月

おしゃれランチ (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

こんにちは。

野辺です。

 

先週末に嫁と寒川にあるトラットリア・モキチという

お洒落なレストランへランチに行ってきました。

酒造と同じ敷地にあるレストランで県外からもお客さんが来るそうです。

平塚に25年以上住んでいますが最近まで知りませんでした。

そんな有名なトラットリア・モキチの敷地はこんな感じです。天青1

右側に移っているのがレストランです。

写真のセンスが悪くすいません。

真ん中にこの広場があって周りを酒造やレストランが囲んでいる感じですね。

私が行ったレストラン以外にも天青という和食のレストランやパンや雑貨屋など

楽しめる施設が多くありました。

 

開店の30分前から待っていたのですが、続々と開店待ちのお客さんが・・・

海外の方もいらっしゃっており人気の高さが窺えました。

ランチコースはオードブル、スープ、肉料理、パン、デザート、コーヒーと量も多めでした。

 

オードブル

スープ

アントレ

どれもオシャレで優雅な気分にさせてくれました。

たまらずに日本酒を飲みたくなったのですが嫁からNGを出され、ふてくされて

帰宅しました。

優雅な気分を味わいたい方はぜひ行ってみてください。

皆様長い間お疲れ様です。 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

こんにちは。

田崎です。

 

本日取引先がある大黒ふ頭を通った際に

ダイアモンドプリンセス号が停まっていたので

つい気になっていたのですが

 

 

 

IMG_2456

先日から徐々に陰性の乗客の下船が始まりましたね。

乗客、従業員の皆さま本当に長い間お疲れ様でした。

 

ただいつも目の前を通る私ですが、ダイアモンドプリンセス号の

情報はTVでしか入って来ません。

一部報道では陰性で下船された方の、後日検査後の陽性反応が確認されたと

知りました。

徐々に下船された方のその後の政府の処置が少し気になる所です。

狭い船の中で何週間も生活していては、乗客、乗員の皆様が衰弱してしまうので

陰性の方の下船は正しいとは思いますが、下船された方が通常生活にすぐに戻り

公共機関を普段通り使ってしまっては、被害の拡大は防げないのではと感じました。

 

横浜が事が起きているだけに、当然当社の大切な従業員を含め取引先様にも

影響が出てきます。

 

疑いがある方は、なるべく自制して欲しいとTVで流れていましたが

当然自分は感染しないだろうと、実感がわかない方は少なくないと思います。

また、陰性を受けた方は安心して通常通り生活すると思います。

 

 

 

 

気持ちはわかります

 

 

 

 

 

 

気持ちはわかりますが

 

政府の方々にお願いしたいです。

出来れば、検査陰性で下船された乗客の皆様に

ストレスにならないような広い場所で、感染の恐れが無くなるまで

療養出来る施設を提供して欲しいと思います。

 

 

 

感染予防の出来ない日本の子供たちが

感染可能性を可能な限り無くして欲しいのです。

 

もちろん

此れが原因で経済に与える影響も計り知れないと思います。

 

 

 

何卒宜しくお願い致します。

 

 

山崎商事

田崎

私の趣味(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

おはようございます。

田崎です。

 

本日は私が以前熱中していた趣味についてご紹介いたします。

 

その趣味とはミニ四駆です。

 

 

ミニ四駆は私が子供の頃にアニメでやっていたダッシュ四駆郎という作品で

流行り出しました。

ミニ四駆をコースを使わずにアイスホッケーのへらみたいなもの使い

操作してコースを回るやり方で

子供の収入状況ではコースを買うお金も、コースを置く場所もない為

段ボールで自作へらを作成しては、外で走らせていました。

 

当然ミニ四駆のスピードに

子供が付いていけるはずが無く、2秒で破損させては涙を拭った思い出があります。

 

子供に本体価格600円は高い買い物ですからね。

 

 

稀にコースを持っている友人が発生すると

 

 

我々はこぞって友人の家に群がり走らせに行ったものです。

 

 

しかしコースを走らせていると、次第にスピードを求めてしまうもので

 

パーツが欲しくなります。

 

 

しかし、このパーツが高い!!

 

 

特にボールベアリングという3㎜くらいのシャフトに着けるパーツが

 

600円!!

 

 

その他モーターも480円

 

その他300円クラスがゴロゴロ

 

合わせて本体んの倍以上...。

 

 

こんなん子供に買えるかーい!!

 

 

 

 

 

 

これは大人の遊びなんだと悟りました。

 

 

そんな幼少期の私は社会の事情により

ミニ四駆を引退しました...。

 

 

 

 

 

 

いつか大人になったその時に

 

 

 

 

 

 

復習を近い...。

 

 

 

 

 

 

 

そして現在

 

 

 

 

 

大人になった私は忘れたころにミニ四駆を再始動

 

 

 

 

 

今まで変えなかったパーツも辛うじて買えるようになり

 

 

 

 

 

見た目重視の私はボディの塗装もこだわりました。

 

 

 

 

 

 

そして20年越しのミニ四駆がこちらです!!

 

 

 

 

 

DSC_0093

 

どうです?

 

このガンメタボディに一つ600円もするベアリングとベアリングローラー

で固めたバンパー!!

 

このミニ四駆は「ブロッケンG」という珍しい前形モーターのマシンで

直線には弱いですが、コーナーに強いマシンなんです。

 

私はこの形が好きで前形モーターしか作らないのですが

 

 

ミニ四駆凄く深くてミニ四駆の一番重要なポイントはシャーシーにあるみたいで

 

 

前形モーターはスーパーFMシャーシーと言って

 

柔らかいシャーシーなんですが

 

 

 

実はとにかく固いシャーシーがスピードのポイントなんです。

 

 

 

私は軽量化と言いながら、幼少期時代はシャーシーの肉抜きをしていた

自分が恥ずかしい...。

 

 

 

 

 

 

 

ひとまず私はスピードよりも塗装にこだわるビジュアル面で遊んでいます!

 

 

 

たまにト○ッサ横浜のタ○ヤ模型店横の大型コースで

 

この美しいフォルムを自慢するために走らせては

 

周りの子供のミニ四駆にぶち抜かれています!

 

 

 

 

お父さんがパーツ買うのはズルい!!!

 

 

 

皆さんも

是非子供の頃に届かなかった夢を今まさに

 

追いかけれみては如何でしょうか?

 

では。

らーめん田崎家 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

お疲れ様です。

毎日のお仕事有難うございます。

 

先日、高校3年になる息子より報告があり

内容としては、自身で今日かららーめん屋を開店させたとの内容でした。

 

 

凄いな!息子よ

 

 

 

 

 

 

でもやはりらーめんは味と見た目が命です。

 

 

 

まさにらーめんでちゃんと勝負出来ないと集客は見込めないぞ

 

 

 

 

と指摘してみたら

こんな写真が

IMG_2437

 

ほうほう。

高菜に細麺、とんこつベースで博多らーめんか

 

 

 

数年前からの空前の家系ブームで

近くに博多らーめんが無いから

イケるかもしれない。特に博多らーめんはコラーゲンたっぷり

で美容に気を使う女性層に人気が出るかもしれない...。

 

 

 

 

 

 

店の名前は「田崎家」だそうです。

 

 

 

 

 

 

うん。出そう!店を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っておいおい!

 

 

 

 

 

大学受験の真っ最中に何勝手に開業しているんだ?

 

 

 

 

 

 

私は息子の開業届をビリビリに破き

 

らーめんは個人で楽しむ嗜好品となった...。

 

 

 

 

では。

友人の子供(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

日々のお仕事お疲れ様です。

野辺です。

 

明日から世の中では3連休ですね。

コロナウイルスの影響で出かけない方も多いと思います。

私は明日、今年2歳になる友人の子供(女の子)に会いに行くのですが、

なかなかなついてくれません。。。

平均して月に2回。

多い月では月4回会っているのですが毎回泣かれます。。。。。

 

 

なぜですか?

 

 

おもちゃや服なども貢いでいるんです。。

 

 

 

なぜですか?

 

 

 

高校の時のグループで旅行へ行くのですが私以外には愛想を振りまきます。

 

 

 

私の顔を見ると泣くんです。

 

 

 

なぜですか?

 

 

 

そんなことで、その子に会いに行ったときにいつもメンタルをやられるのですが、

先日嫁からこんな資料をもらいました。

syosiki

 

私は信頼されていないと嫁に突き付けられました。。

 

メンタルボロボロです。。

 

しかしながらここで立ち直るのが私の長所。

 

信頼を勝ち取るために、子供番組のいないいないばっに出てくる

ピカピカブーとうーたんの物真似を完璧に仕上げました。。

嫁にも合格点をもらい明日お披露目してきます。

 

不安でたまりません。

結果については後日報告させていただきます。

皆様からの温かい励ましのメッセージをお待ちしております。

何卒よろしくお願いします。

温泉でまさかの… (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

こんにちは

 

田崎です。

昨日の出来事ですが仕事終わりの20時頃

同時刻仕事の終わった妻からTEL有り。

 

 

 

 

妻「今から風呂入りにいかない?」

 

と息子が昨日は出かけていて夜遅い為、こんなお誘いがあった

 

田崎「じゃあ近くの○○銭湯にいく?」

 

 

 

 

 

 

と言ったところ妻から衝撃的な一言が…。

 

 

 

 

 

 

妻「スーパー銭湯は嫌だ温泉がいい」

 

 

???

 

 

 

 

どうゆうこと?

 

 

 

 

田崎「温泉もあるでしょ?」

 

 

 

 

 

妻「だから、スーパー銭湯は嫌なんだよ!」

 

 

 

 

WHAT???

 

 

 

 

 

何を仰っておられるんだこの奥方は...

 

 

 

 

 

こっちは5時起きで犬の散歩をしてから仕事行ってるんですけど

空気お読みになれませんか?

 

 

 

 

 

...。と言いたいのですが、言った場合に私の生命のリスクが予測できるため

 

 

ここは優しく

 

 

 

田崎「あのぉ...私明日も仕事ですけど...」

 

 

 

 

妻「そうなの?私明日休みですけど!!」

 

 

 

 

駄目だ...。この奥方に何を言っても駄目なようだ

 

 

 

 

 

 

私は今から最短の場所にり、夜まで営業している

日帰り温泉をネットで検索しました。

 

 

 

すると私は衝撃的事実を目の当たりにしました。

 

 

 

 

 

厚木と箱根にしかない...

 

 

 

 

 

 

行くしかないのか...。

 

 

 

 

私は以前ブログでサウナーと言っていた自称サウナーですが

風呂はあまり使用しない為、温泉はど素人

一先ずネット検索の一番上に載っていた箱根の荷帰り温泉に

最速で向かいました。

 

 

箱根「天成園」とやらに

 

 

 

 

 

60分後...

午後21時30分到着...

 

 

クーポンの利用できたので、被害は最小限にそれでも千円ちょっと。

 

うん。高い!

 

 

 

 

とりあえず明日の仕事の不安を忘れて、一度温泉を堪能

 

 

 

 

さすがに口コミ評価も高い天成園!露天風呂のロケーションが凄い

 

 

 

 

露天風呂に入る事少々、いざ早速サウナへ

 

 

ここのサウナはドライとミストの2種類

 

 

 

まずはドライ10分スタート

 

 

 

95度のなかなかの高温3分からかなりの量の汗が!!

 

 

 

 

 

水風呂は16度のなかなかの冷たさ水風呂5分から

 

 

 

 

 

いざベンチで瞑想

 

 

 

 

 

一撃でととのうという生産性

 

 

 

 

 

さすが天成園!!

 

 

 

 

 

次にミストに行ってみたのですが

 

 

 

 

 

ミスト40度非常にぬるい!!

 

2分でドライにスライド

 

 

 

 

そこで10分... 15分... いくらたっても汗が出ない

 

 

 

そんなこんなで1時間近くサウナと水風呂との格闘の末

 

 

 

 

 

 

結果

 

 

 

 

 

 

温泉に浸かった時間

 

 

 

5分!!!

 

 

 

 

本日残ったのは千円強のした温泉入場チケットと

 

 

 

 

通路の中庭で発見したこの一枚

IMG_2372

眠り鴨

 

 

 

 

 

では。

ルヴァンカップ開幕 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

お疲れ様です。

野辺です。

 

先週末からルヴァンカップが開幕しました。

サッカーファンとして開幕戦楽しみに過ごしていたのでうれしい限りです。

 

試合前には2019年のイヤーDVDを友人宅で視聴しモチベーションを高めていました。笑

内容が熱すぎて涙が・・・

サポーターにとっては涙なしでは観れないと思うのでまだ観ていない人はお早めに。

 

そしてルヴァンカップ初戦

 

大分トリニータとの一戦は・・・

 

ベルマーレ幸先よく勝利し勝ち点3ゲット!!!!

 

試合内容は大分トリニータにだいぶペースを握られていましたが、

去年の8月以降は1勝しかできていなかったので開幕戦を勝利で飾れて何より。

今年は3-5-2の新システムがどこまで通用するのか楽しみです。

 

リーグ戦も今週の金曜から始まります。

オリンピックイヤーなので試合スパンが短く

上位に食い込むには新加入の選手も含め全員が一丸となって活躍しなければなりません。

2020年勝負の年。

シーズン終了時には勝利の美酒を飲めるように応援していきます。

鍋パー (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

お疲れ様です。

田崎です。

 

先ほど高校3年生になる我が息子より今鍋パーやっていると

報告がありました。

 

 

全く羨ましい限りですよ

 

 

 

 

人が働いている時間に鍋なんて

 

 

 

 

 

え???

 

 

 

 

 

今?鍋?

 

 

 

 

 

 

今昼ですけど!

 

 

 

学校はどうした?

 

 

 

 

 

すぐさま倅に電話を掛ける

 

 

 

 

 

田崎「鍋って今どこにいるのさ?学校は」

 

 

倅「今学校!」

 

 

 

田崎「じゃ鍋は?」

 

 

 

 

倅「今やってる!」

 

 

 

 

田崎「???」

 

 

 

 

どうゆうこと???

 

 

 

 

 

その後、倅の鍋パー写真がlineで送られてきました。

 

 

 

10881050958665_Moment

いや!学校で鍋しとんのかーい!!

 

 

 

 

 

 

 

一先ず倅が学校行ってて良かった...。

 

 

 

 

 

 

いやっ!学校で鍋すな!!

 

 

 

 

 

一体誰が学校に鍋を...

 

 

 

 

 

では。

マスクSHOCK!! (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

おはようございます。

田崎です。

 

新型肺炎コロナウィルスでついに日本にも死者が出てしまいましたね...

日本で蔓延してしまう可能性が高くなり

国民の皆様は日々リスク対策を一斉に取るべきところですね。

 

そんな中

 

今更ではありますが

 

 

私はある事に気づいてしまいました...。

 

 

 

 

 

 

マスクがどこにも売っていないことに...

 

 

 

 

 

 

コンビニにも

 

 

 

 

 

 

いつも会社にて定期購入ASKULでも

 

 

 

 

 

 

無い!

マスクが無い!!

 

 

 

 

 

 

私は医療器メーカーに勤める妹が居る為、毎年家には余るほどマスクが送られてきます。

 

又、会社に行けばマスクのストックが常に大量にある為

 

私は常にマスクに囲まれた生活を送っていた為

 

マスクが無くなるというリスクに対して全くの無関心でした...。

 

 

 

 

私は気づいておりませんでした。令和2年「マスクSHOCK」の存在に!

 

 

 

常にマスクの着用を...と周知していた私としてはあるまじき行為でした。

 

申し訳ありません。

 

まずはマスクが手に入る所が分かった方は社内にて共有していきましょう。

 

購入したマスクは新子安、大黒、厚木の各事務所に配置するように致します。

 

 

マスク情報が入った方は

 

山崎商事

045-442-2344

田崎宛まで

ご連絡下さい。

 

宜しくお願い致します。

私の聖地! (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚 求人)

おはようございます。

田崎です。

私の家には私の部屋がありません。

ただ、特に私は家でやるような趣味は無く

自分の部屋を欲しいとは思いませんが

やはり誰にでもたまには一人になりたい時がありますよね。

そんな私にも聖地たる場所が存在します。

今日は私の家の中の聖地をご紹介したいと思います。

 

それはここだ!

IMG_2327

トイレット!です。

 

ここは私の聖地!一度ここで瞑想を始めたら

時を忘れ1時間は軽く経っている

精神と時の部屋のような感覚...

 

そんな聖地には家族誰も立ち入らない

私専用の場所

 

その聖地には私の好きな漫画や書籍も配備されている。

 

IMG_2328

 

 

 

こんな感じです。

 

 

私はそんな聖地をより亜空間にするべく

 

徐々に改造を試みています。

 

まずは漫画の上に無造作に置いて行った

雑誌をかっこよく陳列しようと

IKEAでマガジンラックを購入し

壁に貼り付けてみました。

 

IMG_2326

 

こんな感じです。

ちょっと洒落たトイレになりましたね。

 

次は漫画と書籍を収納するラックを設営して

 

完全予約制 田崎家喫茶「トイレット」を開店できればと存じます。

 

但し来店できる方は私だけ(笑)

 

田崎家喫茶「トイレット」来店したいからは

一応予約は受付いたします。

 

山崎商事

045-442-2344

まで

では。