野辺です。
昨日何十年ぶりかに燻製をやりました。
もともとGW中にやろうと計画していたのですが、仕事も早く終わったので
待ちきれずにやってしまいました。
ただ準備し始めたのが夕方だった
嫁が2時間後に帰ってくる
今日の夕飯準備は私
以上の条件から時短で燻製をやることに。
結果

なんだこれは???
燻製というより炒め物。笑
なぜこうなったかというと
燻製をやる前にほとんど無知の状態で道具を買っていました。
熱源として買ったのがスモークウッド。
これに火をつけて燻していくのですが
・・・熱くならない
なぜだ。
それもそのはず、スモークウッドは低めの温度でじわじわやる冷燻向けのアイテムみたいです。
温度を上げるためには炭で調整するしかないそうです。
ただ炭の在庫を切らしてしまっていたので自暴自棄に。
結果、2時間ほど燻してからフライパンで仕上げるという暴挙にでました。
案外それでも美味しかったです。
次回は時間のある時にしっかりと下調べをしてから燻製に取り掛かろうと
心に決めました。
どなたか燻製に詳しい人がいればご教示お願いします。