月別アーカイブ: 2020年10月

息子の誕生日(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

日々の業務お疲れ様です。

 

本日の体重71.1kg田崎です。

 

先週息子の19歳の誕生日でした。

田崎家では誕生日になると深夜12時に

退寮のクラッカーを放出するプチイベントが

恒例化しております。

 

 

 

 

 

 

そして2020年10月度

私は

ドン・〇ホーテにて大砲型の特大クラッカーを準備

寝ている息子にトラウマになるほどの襲撃を加え

恐怖の誕生日に仕立て上げようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

いざ24h

 

 

 

 

 

 

田崎、妻「ハピーバースデー!!」

 

 

 

 

 

 

ここで特大の大砲を発射!

 

 

 

 

 

 

すると私たちは

 

想像もしていなかった光景を目の当たりにしました。

 

 

 

まず気になったことが

 

 

何処からか何者かの足音が…。

 

 

 

 

 

 

そして我が家のワンコが居なくなっていることに気づく

 

 

 

 

 

 

こっこれは!

 

 

 

IMG_0329

???

怯えてる?

 

 

 

 

 

IMG_0327 (1)

 

かっ可愛い!!

 

 

 

 

 

 

 

では。

読書の秋 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

お疲れ様です。

 

野辺です。

 

昨日の山本大先輩のブログでもありましたが

読書の秋です。

 

私は昔から漫画しか読んでおらず、小説なんて全くと言っていいほど読んできませんでした。

 

そんな私ですが、1週間前から映画化もされたマスカレードホテルを読み始めています。

木村拓哉が主演のミステリー系の映画ですね。

映画は見ていないのですが、リビングに小説版が置かれていて何気なく手に取ってみたら

気づいたら読み始めていました。

あと少しで犯人が分かるのでラストが待ち遠しいです。

 

 

最近、コロナ禍の影響で若者を中心に読書率が上がっているというニュースを観ました。

20台では30%ほど上昇しているみたいですね。

読書の秋の今、皆さんも小説など手にとっては如何でしょうか。

 

 

 

 

 

余談ですが、嫁は勉強家で休みの日も仕事に関する本や英会話など様々な勉強をしていました。

それもあってなのか、以前から漫画じゃなく小説を読めと口うるさく言われていました。

今ミステリーものの小説を読んでいる私は色んな出来事を疑うようになりました。

今回小説がリビングのテーブルに無造作に置かれていたのは私に本を読ませるために

嫁が仕込んだ罠だったのか・・・・

 

と思っています。

 

 

今日あたり嫁にその推理を披露しようと考えています。

言い逃れが出来ないようにロジックを固めて論破してきます。

ご声援宜しくお願いします。

はやいもので1か月 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

 

 

お疲れ様です。

山本です。

私もこちらでお世話になってから1か月がたちました。

少しは仕事にも慣れてきたと思う今日この頃です。

体重の方は、84㎏と安定しきっています。

毎日の筋トレとブルブルマシーンは欠かさず実施していますが、

なかなか引き締まった体にはならないものですね。

(少しくらい落ちるかと期待していたのですが、)

日々精進というヤツです。

 

最近、時間が取れるようになったこともあって、本を読みだしています。

つい先日購入した本が読書猿という方の書かれた本なんですが、

まだ冒頭だけなんですけども、とても面白いです。

俗にいう頭のいいひと、なんだと思うのですが、

物の書き方や表現の仕方、いろいろな知識を混ぜながらの記述なのに、

まったく嫌味じゃない。

読んでいてつい時間を忘れるというのをしばしばやってしまっています。

そんなこともあり、だいぶ寝不足での仕事は非常にキツイですね。

皆さんも睡眠の時間はしっかり確保してください。

では、また次回。

社有車 (倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

日々の業務お疲れ様です。

 

本日の体重66.9㎏

田崎です。

 

先週末、久しぶりに土日で雨が降らないと天気予報で

空ジローが言っていた為

私は、ある事をやろうと決めていました。

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

 

田っさーGo号(タッサーゴーゴー)

の洗車です!!

 

 

 

 

 

 

田っさーGo号(以降田崎号)

とは私が乗っている社有車です。

 

 

 

 

 

ここ数週間雨が続いていた為、洗車がご無沙汰となり

すっかり黒ずんだ雨水の跡がしたたり落ちている状況

 

 

 

 

 

 

そんなお疲れの我が愛機を今回はぺかぺかにしようと

いざ洗車場へ!!

 

 

 

 

 

 

本日の洗車結果がこれです!

 

IMG_0375 IMG_0373 IMG_0374

 

本日のメニュー

シャンプー&ワックスで如何でしょうか?

田崎号が美しく光り輝いていますよね?

 

 

 

 

やっぱり自分の愛機が綺麗になると気持ちがいいですね。

 

 

 

 

 

 

思い返せば私、営業マンとしての身なりを気にするあまりに

 

だらしなくならないように自身のボディーばかりを気にして

日夜トレーニングと、食事管理に明け暮れておりましたが

 

 

 

 

港エリアを活動拠点とする私にとって

その移動手段である車は常に私と行動を共にし

田崎号のボディーこそ私の顔であったことを忘れていた気がします。

 

 

 

 

 

 

 

また

去年の6月私が再度会社に戻ることが決まった時

当社の代表が

代表「田崎が来月戻ってくるから、古い車だけど田崎が恥ずかしくないように

洗車とワックスでぺかぺかにしておいた!」

 

と日曜日に私が乗る車のを

汗だくになりながら、嬉しそうにワックスがけをしている写真が

送られてきたことを思い出しました。

 

 

 

 

 

そんな思い出の深い田崎号を

いつまでも美しい状態で

長く大切に乗って行こうと再確認した

 

 

 

そんな私の日曜日...。

 

 

です。

 

 

 

 

私が何を言いたいかと言いますと

写真に写っている田崎号のリアガラスに付いている

エンブレムは山崎商事のマークであって

決してベ〇ツのマークでは無いということです。

 

では。

 

 

 

 

お食い初め(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

日々の業務お疲れ様です。

 

野辺です。

 

昨日はうちの長男のお食い初めの儀式をしました。

お食い初めは赤ちゃんが将来食べ物に困らないように、

病気をせず健康に育ちますようにと願いを込めて食べさせるマネをする儀式です。

あまり深い意味を知らずに鯛を食べられると意気込んでいた私は早くも嫁に怒られました。

 

両家の祖父母が到着しいざお食い初めの儀式へ

 

お食い初め

 

 

 

鯛の豪華さ半端ない

 

 

通常食べさせるマネだけで実際唇にあてるとかもしないらしいのですが

 

誰もそのことを知らなかったので梅干しも長男の唇にあてていました。

 

渋い顔をしていましたね。笑

 

 

何はともあれ生後3か月まで病気にかかることなく無事に育ってくれて感謝です。

 

次のイベントごととしてはハーフバースデーになるので

それまでは日々の成長を楽しみにしていきます。

 

10月23日(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

日々の業務お疲れ様です。

 

野辺です。

 

今日は二十四節季の一つで霜降と言われる日だそうです。

秋が一段と深まり、露が冷気によって霜となって降り始めるころなので

霜降と言われてるみたいです。

 

確かに最近肌寒くなってきましたね。

夏が終わり過ごしやすい時期が少し続くかなと思いましたが

いきなり肌寒くなりました。

 

我が家ではすでに毛布を取り出し、夜の寒さに備えている状況です。

寒がりで暑がりの私は春と秋を心待ちにしていましたが、

この調子だとすぐに本格的な冬が始まってしまいそうですね。

 

ただ寒がりな私でも楽しみにしていることが一つ

 

 

それは焚火です。

 

 

以前から七輪やBBQをしているときも夏より冬の方が好きでした。

 

空気が澄んで星がきれいですし火も温かいですしいいことづくめです。

 

そんなわけで先日嫁に上申をしてきました

 

 

今週末焚火をさせて下さいと

 

 

 

 

 

 

結果は

 

 

 

 

 

 

 

 

罵声を浴びせられました

 

 

 

 

 

次回の焚火は来年になりそうです

賽銭箱(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

おはようございます。

日々の業務お疲れ様です。

本日の体重67.4㎏

田崎です。

 

先週末妻ととあるパワースポットに行ってきた時のことを

ご報告致します。

 

 

 

どのようなパワースポットかと言いますと

神社に生えている樹齢100年を超えていると言われる



です。

 

 

 

 

 

 

どうやらその木に触れることでパワーたるものが

みなぎるのだとかみなぎらないのだとか...。

 

 

 

 

 

妻がパワー的な所が好きなので、妻につられて私も

恩恵を受けようと思います。

 

 

 

 

 

 

それでは行って見ましょう!

 

 

 

 

 

これが噂のパワーの樹とやらです。

IMG_0163

 

 

 

 

 

 

おお!

 

 

 

大きい!!

 

 

 

早速触ってみよう

 

 

 

 

うん。

何やらパワーを感じる

 

 

 

 

 

気がする。

 

 

 

 

 

 

 

んん??

 

 

 

 

 

そんなあるものを発見しました。

 

 

 

 

 

 

 

なんだ?

IMG_0115

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなところに

IMG_0116

 

 

 

 

 

 

 

 

金!

IMG_0117

 

 

 

 

 

 

 

金!!

IMG_0118 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

金ー!!!

IMG_0119

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って樹齢100年の樹を賽銭箱代わりにするなー!!!

 

 

 

 

 

 

 

私が何を言いたいかと言いますと

小銭だからと言ってお金で遊ばないで下さい

ということです。

 

 

では。

魅惑の総菜屋さん(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

おはようございます。

 

 

本日の体重68.2㎏

田崎です。

ここにきて±2㎏の体重変動が出てくるようになりました。

最近完食も取るようになっているので、少し食事の見直しも掛けなければ

なりませんね。

 

 

 

 

さて、先日商店街を歩いていたら

とても興味のあるお店があったので思わず

 

一枚

 

 

IMG_0090

青果とお惣菜を扱っているお店みたいですね。

 

 

 

私、このような昔ながらのお店が大好きで

この道一本でやってきている経験から

他のスーパーの販売員さんより

職人さんの一品一品に対する品質の目利きが良いと勝手に思っています。

 

 

 

 

 

 

気になった私は早速店内に吸い込まれました。

 

 

 

 

 

 

店内に入ると、まず陳列棚を覗いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

するといきなり私はとんでもない光景を目の当たりにしました...。

 

 

 

 

 

青果売り場の棚上段に

IMG_0089

 

 

メット???

 

 

 

下段にシーチキン???

 

 

 

 

 

 

しょっ職人の目利きはどこに?

 

 

 

 

 

 

私は店主に状況を確認しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやらこの辺りは旅館街の為、新鮮な青果は朝配達で配ってしまっているのだとか

 

 

このご時世商店街に足を運んで青果や総菜を買いに来る方は

年々減っており、店舗での販売は今はやっていないそうです。

 

 

 

 

 

現在は事務所のような形で使っているお店ですが

しっかりとお店のシャッターを開けて

 

商店街の活気を守っているのですね。

 

 

 

職人さん時代の変化に負けず

頑張って下さい!!

 

 

 

 

 

 

私が何を言いたいかと言いますと

当社は個人での経営ではない為

時代の変化に柔軟に対応出来るように

社員一丸となって協力していきましょうということです。

 

 

では。

可愛い我が子(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

おはようございます。

 

本日の体重72.4kg

田崎です。

 

最近、地元の友人より

「なんかガタイ良くなってるよね。」

と言われて少し調子にのっております。

 

 

さて本日は我が子のお話をさせて頂きたいと思います。

 

先日妻と海沿いのレストランでランチを嗜んでいた際

レストランにてこちらを発見しました。

 

 

 

 

IMG_0079

 

この子です。

 

 

わかりますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

そうです。

 

 

 

 

以前当社の事務員さんからお譲り頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3463

 

田崎家のニコランちゃんです。(オーガスタニコラ)

 

 

そのレストランで見たニコランちゃんは

田崎家のニコランちゃんと比べて

美しく伸びた背の高さに私はびっくりしました!

 

 

 

 

 

 

ただ上記写真は田崎家に来たばかりに撮ったものです。

 

 

 

 

 

 

 

鉢も大きいものに入れ替え

田崎家のニコランちゃんも

今はすっかり大きくなっている事でしょう...。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今の田崎家のニコランちゃんがこれです!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0308

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WHAT???

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱが無い...。

 

 

 

 

 

 

 

あれだけ緑の生い茂った

 

私のニコランちゃんが

 

 

 

剥げてしまっているではありませんか?

 

 

 

 

 

 

 

実は...。田崎家の日当たりは最悪で湿気が凄く

ニコランちゃんが生きていくには劣悪な環境で

 

徐々に緑の葉が茶色に枯れ始めてきたので

 

 

 

 

事務員さんに相談したところ

 

 

 

 

一度営業所に持ってきてくれれば見てくださるとのことなので

 

 

 

 

 

 

一度救急医療センター(山崎商事営業所)へ緊急入院させた為です。

 

 

 

 

 

 

しかしすでに病状は深刻となり、壊死した部分は全て手術で切断となってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

事務員さんに縋りつくように

田崎「先生ニコランちゃんは。ニコランちゃんはもう駄目なのでしょうか?」

 

 

 

 

 

 

先生「なんとか最善は尽くします。」

 

 

 

 

 

 

良くある病院系ドラマで聞く内容

 

 

 

 

 

 

 

とても不安。

 

 

 

 

 

 

 

数日後...。

 

 

 

 

 

 

先生「何とかにこらんちゃん一命を取り留めました。」

 

 

 

 

 

 

その神秘的写真がこちらになります。

 

IMG_0309

 

分かりますか?

茎の中から黄緑色の新芽が出始めているのを

 

 

 

 

 

 

ここから大事にニコランちゃんのリハビリテーションを重ね

 

 

 

 

いつか

レストランで見た

美しく気高い一流の女性に

育て上げる事を

このブログを通じて

お約束させて頂きます。

 

 

では。

 

また異臭が・・・(倉庫 フォークリフト 加工 製造 工場 神奈川 横浜 横須賀 川崎 東京 平塚  埼玉 求人)

お久しぶりです。

山本です。

体重は変わらず84㎏!

始めて1週間ではやはり効果という効果は実感できませんが、

初日からすると日を追うごとに筋肉痛が和らいでいるように感じます。

継続は力なり、頑張りましょう。

 

さて、地元で毎日異臭騒ぎが起こっています。

横浜、横須賀地域で毎日のように目にするようになってきました。

空気を採取し、成分を調査すると横須賀市の方も動きを取っているようですが、

今の所、何という見解も無いですね。

だいぶ前に何かで見たのか、聞いたのか忘れましたが、

地震の前には地中に埋もれているガスが漏れだすとかださないとか。

このところ、天災と呼べる災害が色々なところで発生しています。

自宅の防災グッズを見直す良い機会かもしれませんね。

出来る事を出来るうちに。

まぁ、実際起こってもらっても困りますけどね苦笑

 

では、また次回。